沖縄恩納村の「琉冰 おんなの駅」で楽しむ絶品トロピカルフルーツかき氷

沖縄

沖縄恩納村の人気スポット「おんなの駅 なかゆくい市場」

沖縄の恩納村にある「おんなの駅 なかゆくい市場」は、地元の特産品や野菜、果物を扱う直売所やフードコートがあり、観光客や地元客で賑わっています。その中でも、かき氷専門店「琉冰(りゅうぴん)」は特に人気です。

琉冰(りゅうぴん)の一番人気「トロピカルフルーツ」かき氷

私が訪れた際、選んだのは一番人気の「トロピカルフルーツ」。生マンゴー、パイナップル、パッションフルーツを全部のせたイチ押しのかき氷です。お姉さんが目の前で作ってくれ、出来上がったかき氷は賞味期限が5分とのこと。早速食べてみると、マンゴーがとにかく甘くて美味しかったです!この日は本当に暑かったので、まさしくかき氷日和。暑い中で食べる美味しいかき氷は最高ですよね。

琉冰の豊富なメニューとリーズナブルな価格

琉冰のメニューには約15種類の「アイスマウンテン(かき氷)」があり、スムージーやトロピカルジュース、ゼリードリンクなどもラインナップされています。アイスマウンテンはどれも2〜3人でシェアしても十分満足できるボリューム。私が注文したトロピカルフルーツも含めてほとんどが2,000円前後なので決して安くはないですが、一人で食べるというよりも何人かでやっと食べられるボリューム。そう考えるとリーズナブルでとても満足度は高いです。

琉冰が築く沖縄のかき氷文化

琉冰は沖縄のかき氷ブームをけん引するショップとして、地元の農家さんと手を取り合って沖縄のかき氷文化を盛り上げています。その思いをしっかりと受け止めて考案されるメニューには、たくさん作り手の愛情が詰まっています。県産食材を使った冷たいスイーツは、現在、沖縄県内のさまざまなショップで人気を博していますが、琉冰はその火付け役ともいえるショップです。

夏の沖縄旅行に欠かせない一品

恩納村近くに行ったときはきっとまたこのお店を訪れると思います。ただ、行くならば絶対に夏がおススメです。沖縄旅行に行ったら食べなければ損する一品です!

2023年 沖縄本島おすすめ観光スポット - 沖縄本島周辺の観光地をご案内! - エクスペディア
【2023年最新】 沖縄県・沖縄本島周辺の観光地情報。おすすめ観光スポットや名所、人気のホテルから現地ツアーの情報など。観光プランを立てるのに役立つ情報をご提供します。旅行の計画は旅先のリサーチから始めよう。