鹿児島探訪:JR西大山駅周辺の魅力溢れる夏の旅

鹿児島

皆さん、こんにちは!今回の旅ブログでは、鹿児島にある日本最南端の魅力的なスポット、JR西大山駅をご紹介します。夏のこの駅周辺は、ただの無人駅ではなく、色々な魅力が詰まっています。

JR西大山駅:日本最南端の絶景駅

まず、JR西大山駅自体が日本最南端の駅として有名です。この駅は九州の指宿枕崎線上にあり、鹿児島中央駅からドライブで向かう途中、温泉地や美しい自然風景を楽しむことができます。沿線には、温泉で有名な指宿や、開聞岳、池田湖などの観光スポットが点在しています。

夏の風物詩:西大山駅周辺のひまわり畑

夏の西大山駅周辺の特筆すべき見どころは、何と言ってもひまわり畑です。8月中旬から下旬にかけて、一面のひまわり畑が広がり、開聞岳の美しい景色と合わせて絶好のフォトスポットになります。また、12月中旬から2月上旬には、菜の花畑が見頃を迎えます。

郵便で伝える幸せ:西大山駅の黄色いポスト

JR西大山駅前では、幸せの黄色いポストが訪問者を出迎えます。ここから投函される手紙は、感謝や思い出を伝える特別なものになるでしょう。駅前観光案内所では、ハガキや切手、記念スタンプ、到着証明書も手に入ります。

地元の味覚を堪能:西大山駅近くの美食スポット

さらに西大山駅近くには、地元の美味しい料理を楽しめるスポットもあります。中園久太郎商店では、ご飯、味噌汁、塩麹、唐揚げ、漬物の食べ放題メニューや、マンゴージェラートなどが楽しめます。イートインスペースもあり、昼食やおやつに最適です。

リラクゼーションの極み:指宿温泉砂むし会館砂楽

そして、この地域の自然を堪能できる観光スポットも豊富です。例えば、指宿温泉砂むし会館砂楽は、天然の砂むし場を提供する温泉施設で、リラックスできる大浴場や休憩室も備えています。

花と緑の楽園:フラワーパークかごしま

フラワーパークかごしまでは、東京ドーム8個分の広大な敷地に、色鮮やかな植物や花々が咲いています。温室では世界最大の花が咲くショクダイオオコンニャクやヒメショウジョウヤシなどの熱帯植物を観察できます。

自然とのふれあい:開聞山麓自然公園

開聞山麓自然公園では、約500種類、約10万本の熱帯・亜熱帯植物が茂り、園内ではトカラ馬と触れ合うこともできます。

池田湖の神秘:九州最大のカルデラ湖

鹿児島旅行のハイライトの一つは、池田湖の訪問です。九州最大のカルデラ湖であり、周囲は15キロ、最大水深は233メートルに及びます。この湖には大ウナギが生息し、謎の生物「イッシ―」がいるのではないかとも言われています。湖畔では四季折々の植物が花を咲かせています。

幸運のシンボル:川尻海岸のオリビン採集

また、川尻海岸も見逃せません。ここではオリビンと呼ばれる幸運を象徴する鉱物を採集でき、光り輝くビンに入れる体験も楽しめます。

旅の締めくくり:鹿児島中央駅からのドライブコース

これらのスポットは、夏のJR西大山駅周辺での旅行に魅力的なアクセントを加えるでしょう。鹿児島中央駅からドライブで向かう道中も、美しい自然や地域の文化を堪能できるはずです。この夏、ぜひJR西大山駅を訪れて、素晴らしい思い出を作ってみてください。